さわれない歌

僕が今日も旅に出る理由は
多分君には教えないけれど
届くなら let me sing, let me sing
誰にも触れない歌をずっとね

のらりくらりと 街歩いて見つけた
小さな喜びポケットにしまいこんで
上手く吐けなくて台無しのため息は
理由のわからない悔しさが交わった

幸せ不幸せ 両方を空にかざして
確かめてみるのは (standby) 君が (standby)
君でいられるかどうかだ

もしも君が孤独の中に居て
泣き声も聞いてもらえないなら
思い切り泣けばいい
立ち上がる頃に強くなる

僕が今日も旅に出る理由は
多分君には教えないけれど
届くなら let me sing, let me sing
誰にも触れない歌をずっとね

平等に近づくほど 滲んでライトゲーム
急かされる様に ギターを持ち飛び出した
いつかの僕がもらった 明日への距離が
今度は誰かのちょうどいい温度感に

流星数多森羅万象が巡り巡って
はじき出されるのは (standby) 人が (standby)
名前持つ本当の意味だ

もしも僕が君の前まで来て
何かできることがあるとしても
この手は差し出さない
きっかけは与えたいけれど

それでも君が手を伸ばすのなら
何度でも伸ばし続けるのなら
その答え that is tɾue, that is tɾue
誰にも邪魔できないよ きっとね

いとも簡単に届く君の手 触れて
いとも簡単に サティスファクション?
浮かぶ ハテナより
もう少し もう少し って思えるように
大丈夫 大丈夫 って僕は歌いたい

もしも君が孤独の中に居て
それでも君が君の中に居て
その手を伸ばすなら
もう立ち上がれるみたいだ

出した答えは君だけのもので
もがき続ける君だけのもので
でも 隣 what is it? What is it?
光ることができたなら

だから僕は今日も惑星のどこか
誰にも触れない歌を歌う
近づき過ぎないで
ちょうどいい温度感であれ

みんなに届かなくてもいいから
いくら嘲笑われてもいいから
願いながら let me sing, let me sing
誰にも触れない歌をずっとね
Đăng nhập hoặc đăng ký để bình luận

ĐỌC TIẾP